トップページ > 介護予防事業

介護予防事業

なにわ元気塾(大阪市介護予防教室)に参加しませんか?

平成27年度の介護保険法改正に伴い、大阪市では平成29年4月から介護予防・日常生活支援総合事業が実施されています。
東住吉区では、介護予防教室事業として「なにわ元気塾」を各地域の福祉会館等で月に1回実施しています。
体操や歌、工作などさまざまなプログラムを用意して、みなさんの参加をお待ちしています。

詳細

対 象:65歳以上の方ならどなたでも
参加費:無料
申込み:不要(直接、お住まいの地域の会場へお越しください)

地域名 名称 開催日 時間 場所(住所)
育和 わくわくタイム 第3金曜 午後1時30分~ 育和社会福祉会館
(杭全2-11-14)
桑津 はなみずき 第4木曜 午後2時~ 桑津会館
(桑津5-14-21)
北田辺(1) さくら会 第2金曜 午後1時30分~ 友愛センター北田辺
(北田辺6-11-4)
北田辺(2) ももの会 第1水曜 午後2時~ 北田辺会館
(北田辺1-8-4)
今川 太陽の会 第1金曜 午後1時30分~ 今川地域振興センター
(西今川3-6-7)
田辺 なごみ会 第3水曜 午後1時30分~ 田辺中央会館
(田辺2-11-8)
南田辺 いきいき会 第2金曜 午前10時~ 南田辺会館
(南田辺1-10-32)
東田辺 わかばの会 第1木曜 午後1時30分~ 東田辺会館
(駒川4-10-5)
南百済 いきいき南百済の会 第2水曜 午後1時30分~ 南百済会館
(針中野4-12-39)
湯里(1) サロンこころ 第1水曜 午前10時~ 湯里社会福祉会館
(湯里5-7-3)
湯里(2) サロンえがお 第3水曜 午前10時~ サンヴァリエ針中野第一集会室
(湯里3-2)
鷹合 小鳩会 第3火曜 午後1時30分~ 鷹合西会館
(鷹合3-2-20)
矢田北 元気クラブ 第3木曜 午前2時~ 矢田北会館
(照ケ丘矢田1-13-16)
矢田東 ほおづき 第3月曜 午後1時30分~ 住道矢田福祉会館
(住道矢田9-1-5)
矢田中 コスモスの会 第2木曜 午後1時30分~ 矢田中ひまわり会館
(矢田3-8-7)
矢田西 にこにこ教室 第4水曜 午後1時30分~ 南部文化コミュニティセンター
(公園南矢田3-18-8)

※月によって開催日が変更になる場合があります。

お問い合わせ 東住吉区社会福祉協議会 電話06-6622-6611介護予防担当