受付
時間
月~金 9:00~19:00
  土 9:00~17:30
日・祝・年末年始休み

善意銀行

皆様からの善意による金銭・物品の預託(お預かり)を受け、地域福祉活動やボランティア活動を推進し社会福祉の増進に寄与することを目的に、善意銀行を設置しています。

預託

年間を通じて受け付けています。

払出

申請を受け、審査の上、社会福祉の増進に寄与する法人または5名以上の団体・ボランティアグループに払い出しを行っています。

※ 善意銀行への預託(寄付)金は、その寄付金額によって法人税または所得税、あるいは住民税において、税制上の優遇措置を受けることができます。詳しくは税務署・市税事務所にお問合せください。

賛助会員募集

大阪市東住吉区社会福祉協議会は「みんなの力で支え合い、住み続けられる東住吉区」をめざして、様々な社会福祉事業に取り組んでいます。事業を拡充させ、幅広い活動展開を図り、地域福祉活動を推進していくために、安定した自主財源の確保が必要になります。
事業の趣旨にご理解・ご賛同をいただき、みなさまのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

賛助会費(口数に制限はありません。)
個人会員

1口 1,000円

法人・団体会員

1口 10,000円

受付方法
現金

大阪市東住吉区社会福祉協議会にご持参ください。
※申込書はこちら

法人・団体会員

1口 10,000円

赤い羽根共同募金

共同募金は、戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まりました。
当初、戦後復興の一助として、被災した福祉施設を中心に支援が行われ、現在は社会福祉法に基づき地域の皆様が参加できるさまざまな事業に活用されています。また、各種福祉関係団体への助成にも活用されています。

募金の使い道

寄せられた募金は大阪府共同募金会から配分され、地域の福祉活動や様々な社会福祉施設の整備事業、ボランティア団体支援など「地域福祉の推進」のために活用されます。
配分については赤い羽根データベース「はねっと」で公表されています。

東住吉区共同募金配分金(助成金)

東住吉区内において福祉活動をされている団体及びグループに対して、令和7年度助成金の募集を別紙要領のとおり実施します。

フードドライブ(食品等の寄付)

ご家庭で余っている食品などを持ち寄っていただき、緊急的に食料を必要としている方への食料支援や、フードパントリー(※)等で活用させていただきます。 詳しくは「フードドライブ(食品等の寄付)」ページをご覧ください。

「もったいない」を「ありがとう」へ

ご家庭で余っている食品などを持ち寄っていただき、緊急的に食料を必要としている方への食料支援や、フードパントリー(※)等で活用させていただきます。

フードドライブとは?

各ご家庭で使い切れない未使用・未開封の食品等を寄付する活動です。

〇受付けさせていただく食品例
  • 未開封のもの
  • 賞味期限まで2か月以上あるもの
  • 常温保存のもの
  • 製造者または販売者が表示されているもの
  • 成分またはアレルギー表示のあるもの
商品例
缶詰、お菓子類、お米、インスタント・レトルト食品、乾麺(パスタ・そうめんなど)調味料(食用油、醤油、味噌、砂糖など)
×受付けできない食品例
  • 冷凍食品・生もの等常温保存できないもの
  • アルコール類(みりん、料理酒を除く)
  • 健康食品(サプリメント・栄養ドリンク)
  • 手作りのもの
商品例
冷凍食品、生もの(肉・魚・野菜・果物)、お弁当、おにぎり、菓子パン、アルコール(ビール・チューハイ・お酒)、自家製の漬物、サプリメント、栄養ドリンク

(※)フードパントリーとは?

ひとり親家庭や生活困窮世帯など、様々な理由で日々の食品や日用品の入手が困難な方を対象に、無償でお渡しする活動です。東住吉区社会福祉協議会でも、不定期開催にて、フードパントリーを実施しています。
開催日時については、区社協の広報紙「区社協だより」や、区の広報紙「でなしこ」にてご案内します。

ページトップへ移動