東住吉区社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、一時的な生活資金にお困りの方に向けた緊急小口資金(新型コロナウイルス感染症特例)および総合支援資金【生活支援費】(新型コロナウイルス感染症特例)の受付を実施しています。
※当会での受付は東住吉区民を対象にしています。
緊急小口資金(新型コロナウイルス感染症特例)
〇貸付対象:新型コロナウイルス感染症の影響を受け,収入が減少・失業した方のおられる世帯。
〇貸付上限:10万円以内(特別な場合は20万円以内)
〇利子:無利子
〇据置期間:1年以内
〇償還期限:2年(※24回払い)以内
〇連帯保証人:不要
緊急小口資金チラシ
総合支援資金【生活支援費】(新型コロナウイルス感染症特例)
〇貸付対象:新型コロナウイルス感染症の影響を受け,収入減少や失業等により生活に困窮し,日常生活の維持が困難となっている世帯。
※原則、生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援事業を利用し、その支援を継続して受ける世帯
〇貸付上限:(単身世帯) 月15万円以内、(複数世帯) 月20万円以内
〇貸付期間:原則3ヵ月以内
〇利子:無利子
〇据置期間:1年以内
〇償還期限:10年(※120回払い)以内
〇連帯保証人:不要
総合支援資金チラシ
感染拡大防止のため必要書類を郵送させていただきますので、事前に下記の【お問合せ】までお電話ください。
お問合せ
○東住吉区社会福祉協議会
代 表 :06-6622-6611
貸付直通:06-6622-9075( 申請先は区役所3階32番窓口 )
詳細については大阪府社会福祉協議会のホームページをご参照ください。
※本制度は返済の必要がある貸付であり、給付ではありませんのでご注意ください。